久しぶりの対面授業

今週からいよいよ後期授業がスタートし、水曜日にクラス別懇談会、木曜日に対面授業二つ、金曜日も対面授業二つをこなした。

資料をコピーし、コーヒーを淹れに行き、事務局でパソコンを借り、教室まで遠征し、お弁当を買いにコンビニに行き、歯を磨きに水場まで行き、研修会の打ち合わせに10階の研究室を訪問し、トイレに行き、等、等、いったい何回階段を昇り降りし、長い廊下を歩いたことか。疲れた~~。遠隔授業で家にいた時とは、けた違いの運動量である。

しかも、大学に行く前日は、緊張していつもよく眠れない。疲れと寝不足で、授業が終わった後、ソファに倒れ込んでしまった。

定年まであと4年と5か月。体力的にはいい潮時かな、と思う。


TS日本語教室 いっしょに学ぼう!

対訳付き教科教材『いっしょに学ぼう!』を提供しています。主にスペイン語とポルトガル語ですが、一部、中国語とタイ語もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000